着物って楽しい+
着物って落ち着く++
着物ってうれしい+++
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末のキモノイベント
一、旬の食材、体が喜ぶお弁当
旬折膳で、お着物ランチ
一、足利伊萬里 女将に学ぶ豆授業
お陰様で参加していただいた皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
伊萬里のお料理も私たちが思っていた以上の華やかさ。
「春の点心」と女将の字で書かれたおしながき。
点心って?と思って調べてみたら、、
もともとは「おやつ」や軽食のことを云うそうで、
懐石料理のお弁当のことも同じくそう呼ぶのだとか。
温かいお椀もつきました^^
個人的には伊萬里のお料理の中でも、お椀は特に好きなので
皆さんにも味わっていただけて嬉しかったです。
女将の豆授業は私たちも皆さんと一緒に楽しませていただきました。
雪やなぎはきれいだけど、
ホトケノザやぺんぺん草、他にもいろいろと持ってきてくれました。
ほんとにこれでいいの??と思うような雑草がたくさん!!
でも「買ってきたお花じゃ失敗できない!と思うけれど、雑草だから思い切って遊べるでしょう。」と女将さん。
少しのコツで可愛くなる。と言われても
実際に活けてみると難しい気がする。
でも、そんなお花で迎えてもらえたら、ちょっと嬉しいし
どこが一番かわいく見える角度かな?と探すのもたのしい。
またお着物で楽しめる時間を少しずつ、
私たちにできる小さなことからやっていけたらと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします^^
neco-moco
今週末の「う・サロン」は「花見だんごをまるめる会」同時開催。
詳しくは前回のブログをご覧ください*
一、旬の食材、体が喜ぶお弁当
旬折膳で、お着物ランチ
一、足利伊萬里 女将に学ぶ豆授業
花の顔って どんな顔?
お陰様で参加していただいた皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
伊萬里のお料理も私たちが思っていた以上の華やかさ。
「春の点心」と女将の字で書かれたおしながき。
点心って?と思って調べてみたら、、
もともとは「おやつ」や軽食のことを云うそうで、
懐石料理のお弁当のことも同じくそう呼ぶのだとか。
温かいお椀もつきました^^
個人的には伊萬里のお料理の中でも、お椀は特に好きなので
皆さんにも味わっていただけて嬉しかったです。
女将の豆授業は私たちも皆さんと一緒に楽しませていただきました。
雪やなぎはきれいだけど、
ホトケノザやぺんぺん草、他にもいろいろと持ってきてくれました。
ほんとにこれでいいの??と思うような雑草がたくさん!!
でも「買ってきたお花じゃ失敗できない!と思うけれど、雑草だから思い切って遊べるでしょう。」と女将さん。
少しのコツで可愛くなる。と言われても
実際に活けてみると難しい気がする。
でも、そんなお花で迎えてもらえたら、ちょっと嬉しいし
どこが一番かわいく見える角度かな?と探すのもたのしい。
皆さんが活けたお花たち、
すてきに可愛く仕上がりました**
そして何よりも、お着物姿の女性たちが集まったお席は華やかで
そして何よりも、お着物姿の女性たちが集まったお席は華やかで
みなさんそれぞれにお似合いになっていて、ほれぼれしてしまいました**
うさぎやでは初めての試みも多く、緊張していた私たちを温かく見守って下さったお客様たちに感謝です++
うさぎやでは初めての試みも多く、緊張していた私たちを温かく見守って下さったお客様たちに感謝です++
またお着物で楽しめる時間を少しずつ、
私たちにできる小さなことからやっていけたらと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします^^
今週末の「う・サロン」は「花見だんごをまるめる会」同時開催。
詳しくは前回のブログをご覧ください*
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[04/23 www.office.com/setup]
[04/04 phone psychic reading]
[04/03 https://www.psychicperformer.com]
[04/02 psychic advice]
[04/02 phone psychic reading]
最新記事
(11/12)
(08/16)
(07/30)
(06/29)
(06/24)