忍者ブログ
 着物って楽しい+  着物って落ち着く++  着物ってうれしい+++
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_7526.jpgDSC_4779.jpg

こんにちは。
とうとう12月に突入しましたね!早いものです。
“師までもが走る”と書く12月、、、
しかしながら、うさぎやスタッフはそれよりもだいぶ前から走り続けてきたような気がします。(笑)

足利道楽は今年で2回目の開催でしたが、わたしがこのイベントを知ったのも、イベントというものを開催する側に立ったのも初めてのことでした。
正直、どんなことになるのだろうという不安もあったし、どこまで準備すれば大丈夫なのだろうかという思いでいました。

当日も含め確かに道のりは大変でした。
でも、街の中を見渡すと
たくさんの着物をきた方達でいっぱい!
「あの方はあの銘仙にしたのか~♪」と思いながら、大門通りを歩きました。

地元の方であろう人が、自転車をこぎながら「なんだなんだ?」と目を丸くしている様子も面白かったりして。

次回への課題もありますが、何はともあれ無事に終了して本当によかったです。
また、本当に沢山の方にご協力していただき、ありがとうございました!

しかし、ホッ☆としている暇もなく年末です!

師が走る12月!うさぎやも走ります!


fuku-fuku








 

PR

足利道楽、今年も無事に終わりました~。
ご参加いただいた方、ご協力いただいた方、気にしてくれた方、
みなさま本当にありがとうございました+++

DSC_7528.JPG

前日までの不安定なお天気に悩まされ、当日の動きや誘導、お客様のお好みなどなど、セットしたものを揃えながら23日を迎えるのが怖いくらい色々な想いがありました。


でも本番当日がこれはもう奇跡!と言っても過言じゃないくらいの快晴で絶好の着物日和*
このお天気が何よりのごほうびで、叫んでしまいそうでした〈笑〉

又、ご来会のお客様みなさまが自由に楽しんでいただける各ポイントまでの移動も、特別巡回バスを利用して足利の秋祭りの範囲が拡大。
足利への導引客数も去年の3~3.5割増しを記録したと聞きました。

DSC_4101.JPG

しかも半数近くが着物、着物、着物!
うっれしいな~♪

足利の街に着物姿が似合うというのもみなさまが実感されたと思います。


当日、私たちスタッフはきっと余裕がないということで、お友達(とか言っていいのかしら)のkyonさんに写真を撮ってもらいました!
kyonさん、ほんとありがとうございました。
一枚一枚の表情を見て、kyonさん自身も楽しまれたかな?と勝手に想像いたしました。

 ↓ いい顔してるもんね~*
DSC_7524.JPG
 










それから今年の足利学校さままつりを始めとする足利の秋祭りという括りを終えて、同時に反省点の見直しと来年の計画を練り始めたのですが、特に私が携わる足利道楽の3年目、5年後10年後はかなり楽しくなっています。

そして10年後の形をつくる一歩一歩の記録と年々より磨き上げるために「足利道楽」のコミュをつくってみようと。(今のところmixiを利用させてもらう予定。)
頭が整理できたら設立してお知らせします。


そもそも「道楽」という言葉が採用されたというのも、足利らしい雰囲気が出来上がっていく良いライン。

私がたまらなくいいなと思う足利って「適当な良い加減さ」なので、食い道楽、着道楽、見道楽〈って言うのか!?〉と拡がっていくみなさん自身それぞれの「道楽」が、足利の秋まつりから増殖してそこに定着することを願います。


とにかく大変だったけど、とにかく楽しかったー!

来年は、「参加する人」と「祭りを作る側の人」を同時に募集したいと思います!ご協力よろしく~!
 
Rabi
今月23日に行われる「足利道楽」着物と和菓子三昧の大イベントがついについに一週間を切りました。

私たちうさぎやはレンタル着物の帯と小物のセットをしているわけですが、その中でも重要ポイント「半衿(はんえり)」を今年は商工会議所の方で縫製をお願いし、おかげ様で去年より数の心配が少なくなりました*

只今嘘つきの半衿の台に、色々な種類の半衿をスタッフで手分けしてちくちく縫っています。

まだほんの一部。
20091118203314.jpg

去年は夜なべしても当日までに間に合わず、着付けの方々にご迷惑をかけっぱなし、今年は紐も帯板も手分けして準備OK♪


それでもやっぱり最後は半衿。
着物のコーディネートセットは商工会議所に持込み済みで前日の会場設営準備段階でサイズ順に並べて出して、そこに半衿をセットしていきます。

半衿は白でもいいのでは?
というご意見もありましたが、街着に関して(特に銘仙)は、どうしてもカラフルな半衿を付けたくてわざわざやることを増やしています。(ごめんねみんな)

でも不思議と衿元の色一つで雰囲気が変わるので、この魅力は私にとって外せない重要ポイントなのです。
とはいってもRabi本人もまだまだ初心者ですので、間違ったりおかしかったりするのですが(笑)


今年はレンタルだけでも200名を超えました!
当日お茶会があったり、お家から着物でお出掛けする方を含めるとたぶん相当な着物人口が想像できます。

着物であふれる足利の街。
まだ一年にたった一日ですが、色々な想いを重ねて形になった足利道楽。
これが徐々に浸透して自然と着物姿が見られる街になりますように。


Rabi
IMG_5070.jpgうさぎや、はじめての都内でのイベント
ハロウィンパーティー**
おかげさまで無事、終了することができました!!!!

参加していただいた皆様
ご協力していただいた皆様
ありがとうございました~***

下の写真でお客様が着ているお着物は
事前にハロウィン仕様ということでコーデしたもの。

皆さん、それぞれに洋服姿の雰囲気とは別に素敵な装いに変身されて、見ているだけの私もウキウキしてしまいました*


IMG_5117.jpgIMG_5105.jpgIMG_5093.jpgIMG_5097.jpg










一番右はリヴァネスのスタッフの方。
銘仙にフリフリのエプロンで昔の女中さん風に****

IMG_5101.jpgIMG_5102.jpg右の写真はうさぎやの常連さんであり、店長のお友だちでもあるKさんによる、オーラ・ソーマ診断風景です。

実はこのKさん、今回会場となったリヴァネスさんで
銘仙展をさせていただくきっかけを作ってくれたご本人なんです。

Kさん、本当にお世話になりました**
私も今度はオーラ・ソーマ、みてもらいたいな~

IMG_5113.jpg





そして最後にイベントに来ていただいたお客さまとリヴァネスの女性スタッフと皆で記念撮影★★



短い時間でしたがとても楽しい時間を過ごさせました。
みなさま、ほんとうにありがとうございました**
IMG_5098.jpg

これからも少しずつですが
楽しいイベントを考えておりますので
どうぞよろしくお願いします!!                  
neco-moco



kabocha.jpgこんにちは。
季節はすっかり秋。日中はお出掛けびよりでポカポカですが、日が暮れるとすぐに冷え込みますね!

店内も着々と秋冬仕様になってまいりました。
やかんを乗せられたストーブは
「いつでもどうぞ!」とスタンバイしています。

そして何より、今日はハロウィンです!
店内でもいくつかの黄色いカボチャがお出迎えしておりました。(今日、四ツ谷で開催されるハロウィンパーティーに連れていかれました。)

四ツ谷でのハロウィンパーティーはどうだったのでしょう、、、?


お店でお留守番中のfuku-fukuとスタッフなのでした。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[04/23 www.office.com/setup]
[04/04 phone psychic reading]
[04/03 https://www.psychicperformer.com]
[04/02 psychic advice]
[04/02 phone psychic reading]
プロフィール
HN:
Rabi
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]