[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://ashikagausagiya.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
今日から新年度がスタート。
4月は少しの不安と、ワクワクした気持ちが混じります。
年々、桜の開花が早くなっていますが
やはり入学式あたりに、咲いて欲しいかも。
新入生に、桜の下を歩いて欲しいな。
ここ最近の寒さで、足踏みをしている桜。。
明日も少し雨が残りそうです。
ばんな寺の桜達も、今 3.4分咲きのようで
今週末位が、見ごろでしょうか?
ここは史跡なので、ただ桜を愛でに来る人が多いようです。
気のおけない仲間と宴会も楽しいですけれどね!
今日のコーデは桜が描かれた袷の着物。
紫の色合いと、縞が大人っぽく見せています。
PR
http://ashikagausagiya.blog.shinobi.jp/Entry/135/桜と縞。
温かみのある茶色に、一面に草花が描かれている小紋。
きれいな薄浅葱にまんじゅう菊が織られた袋帯を合せました。
差し色の帯締めに、花火の様な菊のブローチを帯飾り代わりに。
春の日差しに合いそうなコーデです。
http://ashikagausagiya.blog.shinobi.jp/Entry/132/春色帯。
アールデコ調の柄ゆきが、楽しい着物が入荷しました。
横向きにシャープに入った薔薇がいいですね!
帯は軽く、黄色地に格子のカジュアルな半幅を合せてみました。
半幅角出し風に締めてみましたが
半幅はいろいろな可能性があって、それぞれのセンスでアレンジが出来て楽しい帯です。
浴衣の時期に向けて、私も研究したいです♪
http://ashikagausagiya.blog.shinobi.jp/Entry/129/デコ調タイル柄。
鹿の子に御所車文様の着物。
帯は昼夜帯ですが、今回は水色の麻の面を使ってみました。
裏は黒地に流水に桜で、季節的にはこちらの方が合っているかもしれませんが。
うさぎやの近くには、ばんな寺があり桜の時期は賑わいます。
東京の方はもう咲き初めているみたいですね。
この辺りは、来週でしょうか?
http://ashikagausagiya.blog.shinobi.jp/Entry/128/御所車文様。
風はありますが、昨日に引き続きいいお天気で
気持ちがいい日です。
お店の暖簾も、ふわふわ揺れています。
今日のコーデは、グリーン系と黒の縞柄の銘仙と
帯は葡萄が描かれた名古屋帯。
この前の、ぱっと目をひくピンクの銘仙もいいですが
こんなシックな色合いも落ち着きますね。
と、いっても存在感たっぷりの、シック派手な着物ですが
http://ashikagausagiya.blog.shinobi.jp/Entry/126/グリーン系縞の銘仙。
<<
前のページ
HOME 次のページ
>>